捨てアドにおすすめ!無料で無制限にメールアドレスが作成できる「捨てメアド」

By

公開日: 更新日:

捨てアドにおすすめ!無料で無制限にメールアドレスが作成できる「捨てメアド」

ネットショップでの買い物やWebサービスを利用するための会員登録など、基本的には何かを利用するシーンで必ずと言っていいほどメールアドレスの登録を求められるます。サービスは利用したいんだけど、メールアドレスを登録すると迷惑メールが大量に送られてくるんじゃないか懸念して、登録を躊躇してしまうことってありますよね?

メインで使っていメールアドレスに不要なメールは混ぜたくないものです。重要なメールを見過ごしてしまったり、見つけ出すのに時間がかかってしまったりと何かと不便になるので。サービスは利用したいけど迷惑メールは受け取りたくない時は、使い捨てメールアドレスがあると便利です。いわゆる捨てアドです。

今回紹介する「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」はそのようなシーンにピッタリのサービスです。

捨てメアド【メルアドぽいぽい】

無料で無制限にメールアドレスが作成できる多機能な使い捨てメールアドレスサービスです。

作成したメールアドレスは受信・返信・新規作成・転送ができ、Chrome拡張機能・Firefoxアドオン・iOSアプリ・Androidアプリを使うことによって、同じメールアドレスの通知やメールのチェックをすることができます。

その他にも、一括削除、受信拒否設定、アドレスの譲渡、Webサイトに埋め込めるフォームの作成ができます。言語は日本語、英語、韓国語に対応しています。

数ある捨てアド作成サービスの中で「捨てメアド」をおすすめする理由

捨てアドを作成できるサービスは他にもたくさんありますが、利用できる時間に制限があったり、受信はできても送信ができないもやスマホ対応していないものなど使用するには制限が付くものが多いです。

「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」はその問題をクリアしていて、普通にメールクライアントとして使えてしまうレベルです。

捨てメアドの特徴

  • 無料で利用可能
  • メールアドレス作成無制限
  • 受信・返信・送信が可能
  • メールアドレスに有効期限なし
  • メール保存件数に上限なし(受信・送信後に約30日で自動削除される)
  • メールフォーム作成
  • アドレスの別名管理
  • 受信拒否設定
  • Android・iOSアプリ対応
  • Chrome拡張機能対応
  • Firefoxアドオン対応

無料でいくつでも使い捨てのメールアドレスを作り使うことができるので、登録するサービスによって使い分ければ、もし迷惑メールがきた時どこから流出したのか特定することができるかもしれませんね。

以下のリンク先の使い捨てメールアドレスサービス比較表を見ていただければ「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」が他のサービスよりも優れている点がわかりやすいと思います。参考にしてみてください。

「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」の使い方(PC)

今回はPCで「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」のWebメールの基本的な使い方を紹介します。ブラウザはChromeを使っていきます。同じように進めていきたい方以下リンク先からChromeをダウンロードしてください。

メールアドレスの取得

捨てメアド【メルアドぽいぽい】のサイトにアクセスします。

捨てメアド ホーム画面

すると「あなたのメールアドレス」の欄にもうメールアドレスが作成されています。これが捨てアドとして使えるメールアドレスです。

捨てメアド アドレス確認

このメールアドレスをサイトの会員登録やメルマガの購読に使えば、メインのメールアドレスの受信トレイを汚さずに気軽に使うことができます。必要なくなったら簡単にメールアドレスを削除することができるので、メルマガの解除をしたはずなのになぜかまた届くなど経験ある方はメールアドレスごと削除しちゃえばOKです。

メールの受信

作成されたメールアドレスにメールが届く確認します。今回はGmailからメールを送信してみました。

捨てメアド Gmailから送信

Gmailからメールを送信したら「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」のサイトを開いて、「受信トレイ」を確認します。

捨てメアド 受信トレイ確認

先ほど送信したメールが届いていることが確認できます。受信トレイのメールをクリックするとメールの内容が確認することができます。

捨てメアド メール内容確認

届いたメールは約30日後に自動で削除されるのでメルマガ購読に最適です。不要なメールを選択してゴミ箱に入れる作業をしなくてよくなりますよ。

メールの返信

メールの内容確認したら次は返信してみましょう。メール内容の上部の「返信」をクリックします。

捨てメアド 返信

返信メールの入力画面に遷移したら、メール本文にテキストを入力します。

捨てメアド 返信フォーム

「メールを送信」をクリックします。

捨てメアド メール送信

「メールを送信してもよろしですか?」とダイアログが表示されるのでOKをクリックします。メールが送信できたら「メールを送信しました。」のダイアログが表示されるのでOKをクリックして閉じておきましょう。

返信先のGmailの受信トレイを開くとメールが届いているのが確認できました。

捨てメアド Gmailで受信確認

メールの送信

返信ができたら特定の相手にメールを送信してみます。メニューの「メール作成」をクリックしてメールを新規作成します。

捨てメアド メール新規作成

新規作成画面も返信の時と同じUIになっています。

捨てメアド メール新規作成フォーム

送信元アドレス
最初に作成されたものとは別に新しくメールアドレスを自動生成して使用することもできます。
送信先アドレス
今回は先ほど同じGmailアドレスを使用します。
メールタイトル
メールの件名にあたる項目です。
メール本文
本文入力欄です。テキストに装飾はできないようです。
添付ファイル
3MBのファイルを3つまで同時に添付することができます。3MB以上の1GBまでのファイルはまた別の方法で受信者に送る方法も用意されています。

「メールを送信」しましょう。返信した時と同じ手順です。送信できたらGmailの受信トレイにメールが届いているのが確認できます。

捨てメアド Gmailで新規メールの受信確認

メールアドレスの追加

新しく捨てアドを作ってみましょう。メールアドレスの追加方法は2種類用意されています。

  • メールアドレスを自動作成して追加
  • メールアドレスを指定して追加

それぞれについて紹介します。

メールアドレスを自動作成して追加

もっとも速くメールアドレスを作成する方法が「メールアドレスを自動作成して追加」です。クリックすると簡単にメールアドレスが作成できます。

捨てメアド アドレス自動生成

アドレスの文字列にこだわらない方はこの作成方法がオススメです。問題点としてはメールアドレスごとにWebサイト登録用、メルマガ購読用と分けたい場合に管理しにくくなる可能性があることでしょうか。

しかし、この問題も「アドレスの別名を管理」の機能で解決できます。アドレスに別名を付けておけば、識別がしやすくなり、管理が容易になります。アドレスに別名を付けて管理するには、「設定」→「アドレスの別名を管理」の項目からできます。

アドレス自動生成時のドメインを固定する

捨てアドを作成するとデフォルトだと@の前後はランダムに自動生成されますが「アドレス自動生成時のドメインを固定」の設定をオンにすることでドメイン(@より後ろ)を固定することができます。

ドメインを固定するとメールのフィルタリング時に便利になりますね。

設定を有効にするには「設定」→「詳細設定」→「アドレス自動生成時のドメインを固定」の項目をオンします。それから一度「メールアドレスを指定して追加」を行う必要があります。ここで指定したドメインが次回から自動生成時に摘要されます。

設定を有効に下だけでは有効にならないようなので注意してください。

メールアドレスを指定して追加

アカウント(@より前)とドメイン(@より後ろ)を指定して捨てアドが作成できます。

アカウントは既に使用されているものは使えませんが、「メールアドレスを作成」をクリックした時に指定した文字列を含めた使用できるアドレスを提案してくれます。

ドメインは現在のところ7種類の中から選択することができます。

アカウントやドメインの組み合わせで自由にメールアドレスが作成できるので自分でルールを作って管理はしやすいですね。

捨てメアド アドレス指定して作成

メールアドレスを作成したら「あなたのメールアドレス」の欄に作成したメールアドレスが追加されます。

捨てメアド 作成メール確認

個人的には自動作成で瞬時作成して使っています。指定して捨てアドを作るとなんらかの規則性が現れるような気がするので、管理は別名を付ける方がいいかなと思います。

メールアドレスの削除

不要になったメールアドレスは簡単に削除できます。メルマガによっては配信停止方法がわからないものもありますよね。そういったメルマガは捨てアド用に作ったメールアドレスを削除しちゃえばもう2度と受信することがなくなります。「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」の削除方法は主に2種類あります。

  • 個別削除
  • 一括削除

それぞれの削除方法について説明します。

個別削除のしかた

個別削除は「アドレス」→「あなたのメールアドレス」に表示されているメールアドレスをクリックして表示されるメニューから削除できます。

捨てメアド 個別削除

アドレスとメールを削除
メールアドレスと今までにこのメールアドレスで送受信したメールも一緒に削除できます。
アドレスのみ削除
アドレスのみ削除できます。今までに送受信したメールは送受信のトレイに残ります。メールを残しておきたい時はこちらを使いましょう。

一括削除のしかた

一括削除の方法は4パターンありそれぞれ削除するための場所が違うので注意してください。

複数のアドレスとメールを削除:

「設定」→「アドレスの一括削除」から削除することができます。削除したいメールアドレスを選択して複数まとめて送受信したメールと一緒に削除できます。

複数のアドレスのみ削除:

個別削除したページのメールアドレスの右側に表示されている黒丸を選択すると複数まとめて削除することができます。この削除では送受信したメールは削除されません。

すべてのアドレスとメールを一括削除:

「設定」→「詳細設定」の中にも「一括削除」の項目があります。その中の「すべてのメールを完全に削除」と「すべてのアドレスを削除」を実行すれば削除できます。すべて削除したいのに一つずつ選択していくのが煩わしい時に便利です。

すべてのアドレスのみ一括削除:

「すべてのアドレスとメールを一括削除」と同じ項目で「すべてのアドレスを削除」を実行すれば削除できます。

削除する時は十分に注意してくださいね。

削除したメールアドレスの確認

削除したメールアドレスは「設定」→「削除済みメールアドレス一覧」で確認することができます。

一度削除したアドレスはここに表示され、自分では「再登録」をクリックするともう一度使うことができます。「☓」をクリックすると他人が使うことができるようになります。

Android・iPhoneで捨てアドのメールを確認する

「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」のアプリをインストールすることでスマホでも使うことができるようになります。PCと同じメールアドレスを使うにはPCのアカウントでログインする必要があります。

アカウントのログインに必要な「ID」と「パスワード」は自動的に作成されています。

PC側で「アドレス」→「あなたのユーザー情報」→「使用中のアカウント情報」を見るとIDパスワードが表示されているので控えといてください。

今回はiPhoneで確認してみます。

iPhoneアプリをインストールしたら起動します。iPhoneアプリもPCと似たようなUIになっていますので分かりやすいと思います。

アプリでも起動したらすぐに捨てアドが使えるようになっていますが、これはPCと別アカウントとして作成されていますので、PCと同じアカウントで再ログインします。

「他のアカウントにログイン(復元/同期)」をタップして、先ほど控えておいたIDとパスワードを入力してログインするをタップします。

メールとメールアドレスを移行(同期)するかのダイアログが表示されますので、「OK」をおします。ここでキャンセルするとアプリで起動した時のアカウントは残ってしまいます。

移行が完了するとPCと同じメールアドレスが使えるようになりメールも見ることができます。

まとめ

  • 無料で無制限にメールアドレスを使える
  • 多機能で高機能
  • アドレス削除には注意が必要
  • PCとスマホ間で同期できる

最後に

「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」には今回紹介した機能の他にも転送や共有など便利な機能があります。最近ではメールよりLINEやFacebookなどのSNSで連絡をとりあう事が多くなっているので、共有機能は転送よりも相手にメールの内容を伝えるのに便利かもしれません。

メールは約30日後に消えてしまうので重要なメールの受信はメインのメールアドレスで行うようにしてくださいね。

「捨てメアド【メルアドぽいぽい】」を気に入ったら是非試してください。